Official Chapter #083, Since March 12, 2013
Official Chapter #083, Since March 12, 2013
ISC2 Japan Chapterは、日本における情報セキュリティレベルの向上を目的とし、日本在住の多国籍な情報セキュリティ専門家の能力を高め、相互の技術交流および情報共有を促進する場を供し、そこから得られる知見についてグローバルに発信を行う団体です。
ISC2 Japan Chapterは、ISC2から承認を受けた、ISC2とは独立した団体です。
ISC2 の認定試験や公式トレーニング、または ISC2 のポータル https://isc2.org へのSign Inに関するご質問は、こちら
概要
生成AIの台頭により人だけでなくAIも業務を担う時代となり、人以外のアイデンティティであるNHI(Non-Human Identity)管理への注目が急速に高まっています。
本講演では、NHIの基礎を抑えたうえで、NHIのリスクと管理方法を整理し、AIの適切な権限管理やポリシー適用について解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記
開催日時 2025年12月17日(水) 18:00~19:30(オフライン17:30頃 開場、オンライン17:50頃 Zoom Webinarオープン予定)
主 催 ISC2 Japan Chapter
場 所
オフライン
株式会社Speee
〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階
オンライン
Zoom Webinar
※PassMarketに登録いただくメールアドレスにZoom Webinarの案内状をお送りします。
※オフラインチケット申込者にも、Zoom Webinarの案内状をお送りします。
※Zoom WebinarはSpeee社にご提供いただきます。
参加費 無料
懇親会 現金5,000円~6,000円程度
※懇親会にお申込み後にキャンセルとなる場合には、事前のご連絡をお願いいたします。
キャンセルのご連絡がない、もしくは遅い場合には、懇親会費をご負担いただく可能性がございます。
申し込み https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01nneg36jzs41.html
WebSite https://sites.google.com/isc2chapter.jp/meetup/202512
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スケジュール
現地開場 :17:30
Zoom配信 :17:50
ご挨拶 :18:00-18:05
ご講演 :18:05-19:30
※当日の進行状況により、変動する可能性がございます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【講師 紹介】
株式会社NTTデータ テクノロジーコンサルティング事業本部テクノロジーコンサルティング事業部
越川 祐(こしかわ たすく)氏
大規模金融系システムと認証基盤の構築と運用を経験。
その後、セキュリティ×クラウドを中心としたコンサルティング&アーキテクトとして業務に従事。
OpenID ファウンデーション・ジャパンでは、OIDC4IDAのローカライズやNIST SP 800-63-4へのコメントなどにも協力。
株式会社NTTデータ ソリューション事業本部セキュリティ&ネットワーク事業部
蓮岡 聡美(はすおか さとみ)氏
金融系システムの不正検知システムの開発や運用を経験。その後、セキュリティを専門としたコンサルティング業務に従事。
JNSA(日本情報セキュリティ監査協会)DIWGメンバー、Security Transparency Consortium、CISSP
株式会社NTTデータ ソリューション事業本部セキュリティ&ネットワーク事業部
紀平 悠人(きひら ゆうと)氏
公共系・法人系の社員向けID管理基盤・認証基盤の構築に従事。
OpenID ファウンデーション・ジャパン人財育成WGメンバー
********************************
PassMarketにて取得する氏名およびE-mailアドレスは本勉強会Zoom Webinar案内状の発出やCPE申請および関連する作業のために利用いたします。
なお、ISC2 Japan Chapterを通じたCPE申請には、ISC2 Japan Chapterへの入会が必須となります。
******************************
ISC2 Japan Chapterは随時メンバーを募集しております。
ISC2 Japan chapter
ISC2 Japan chapter Facebookページ
https://www.facebook.com/Isc2JapanChapter/
ISC2 Japan chapter X(旧Twitter)
上記の勉強会資料を公開しました。[資料へのLink]
新しいWorking Groupが開設されました。Working Groupへの参加は、こちらのフォームから申込いただけます。
Working Group名:CISSP・CBKを中心としたセキュリティ学習WG
https://www.isc2.org/Insights/2023/08/ISC2-Announces-2023-Global-Achievement-Awards-Recipients
ISC2 CHAPTER RECOGNITION AWARDS
ISC2 Chapter Recognition Awards are presented to official chapters of ISC2 within a specific region that best promotes the vision of ISC2 by inspiring a safe and secure cyber world. The chapter must demonstrate a well-rounded offering of activities and services designed to benefit its members and affiliates while significantly contributing to the profession and local community through the ISC2 Chapter Program of Connect, Educate, Inspire and Secure.
Asia-Pacific: Japan Chapter – Celebrating its 10th anniversary in 2023, it has fostered a strong, growing, engaged cybersecurity community. They actively provide valuable content and resources to the broader local community, raising awareness and promoting cybersecurity best practices for all. Their noteworthy initiatives encompass seven working groups addressing specific security challenges and connecting members and non-members with experts. Moreover, the chapter has been instrumental in bridging the gender gap in cybersecurity through their Japan Women in Security working group, which hosts mentorship programs and provides networking opportunities for female talents.
イベントで用いられた、講演者から公開の許可を得ているセッションの資料およびビデオを資料ページに掲載しました。
(ISC)² 認定資格及びトレーニングの一覧が掲載されました
CISSP日英対訳集(用語WG成果物)およびフィードバックフォームを資料ページに掲載しました。
既設WGへの参加申込、および、WGの主査としてWG規開設を申込いただくためのフォームを設置しました。
ご希望者におかれましては、WGページのフォームへ必要事項を記入頂き送信をお願いします。
Secure Japan 2020の公開可能なビデオを掲載しました。こちらのページからご覧ください。
Secure Japan 2019の公開可能な資料とビデオを掲載しました。こちらのページからご覧ください。
CISSP日英対訳集(用語WG成果物)およびフィードバックフォームを資料ページに掲載しました。
WGが追加されました。「クラウドセキュリティの考え方をCCSP公式問題集を一緒に解いて学ぶWG」
PDI (Professional Development Institute) 日本語コンテンツ
Secure Japan 2020の公開ビデオを掲載しました。
(ISC)2 CommunityのJapan Chapterグループ(Closed Group)をオープンしました。
Working Group (WG)への参加申込および新設開設申込のフォームを公開しました。
CPE取得可能なOnline Webinar提供団体へのリンク集を開設しました。
(ISC)² Japan Chapter J-WISE WGによる「 女性のセキュリティキャリアパスとCISSPについて」の動画を掲載しました。CISSPと子育ての意外な関係や、CISSP取得のきっかけ、勉強法などについて語って頂いています。是非ご覧下さい!https://japan.isc2.org/cisspinterview_J-wise.html
勉強会WGのページを開設しました。
ESP-WG(English Speaking Professionals WG)のページを開設しました。
Secure Japan 2019の公開資料を掲載しました。YouTubeチャネルを開設しました。
Working Group Website: Japan Women in Security (J-WISE) のページを開設しました。
(ISC)2 Congress 2019 Tour WGのページを開設しました。